2022-04-05
一般的には空き家の状態で売り出したほうが、早く高く売却できると言われています。
しかし、費用面などの問題があり、住みながら売却できないだろうかと考える方は少なくありません。
とくにローン残債がある方は、手元資金での返済が難しい場合二重での住宅ローンを組むことになってしまいます。
そこで、住みながら不動産を売却する方法やメリットについてご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
不動産の売却は、住みながらでも空き家の状態でも可能です。
しかし一般的には空き家の状態で売却をしたほうが、早く売れやすいといわれています。
これは、人が住んでいる家が購入希望者にとってマイナスイメージを与えることがあるためです。
たとえば、家具や家電などがあり生活感がですぎてしまうこと、においなどが影響することなどが挙げられます。
そのため、マイナスなイメージを与えないように内覧前には清掃やにおい対策をおこなわなければなりません。
しかし、住みながらであっても空き家状態の売却方法に変わりはなく、通常の売却と同じような流れで進めていきます。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
\お気軽にご相談ください!/
住みながら不動産を売却する大きなメリットは、売却で得た資金を住み替え費用に充てられることです。
一旦仮住まいするための家を借りる必要もなく、引っ越しも売却後の1回で済むためコストがかかりません。
ローン残債があり、手元資金での返済が難しい場合はとくに住みながら売却するメリットは大きいと言えるでしょう。
もしローン残債を完済しないまま新たに新居の住宅ローンを組んでしまうと、二重にローンの支払いが発生し金銭的なリスクが高まります。
しかし、住みながら不動産を売却する方法は、メリットばかりではありません。
内覧の予定が急遽入っても対応する必要があり、予定が立てづらくなってしまうでしょう。
売却が決まるまでは、自宅内の清掃にも手が抜けません。
また売買契約締結から引き渡しまでの期間に引っ越しをおこなわなければならず、スケジュール調整が難しいことも考えられます。
すぐに住み替え先が見つかるとも限らないので、前もって探しておくようにしましょう。
弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧
不動産の売却は、住みながらでも可能です。
空き家のときと同じような流れで売却ができるため、とくに変わったことをする必要もありません。
しかし、一般的に住みながらの売却は空き家にして売るよりも時間がかかると言われています。
コスト面でのメリットは大きいものの、清掃や内覧の対応などデメリットがあることも頭にいれておきましょう。
私たち「株式会社EVISU 本店」は北九州市八幡西区にある地域密着型の不動産会社です。
不動産売却・買取に関するお悩みがあれば、HPからお気軽にお問い合わせください。